当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。

関東最大級の老舗風俗ブランド夢見る乙女グループポータル

只今の在籍440

横浜風俗Dream > 最新写メ日記 記事一覧 > ゆみさん写メ日記一覧

ゆみさん写メ日記 記事一覧
ー Yokohama風俗 ドリーム ー

写メ日記登録キャスト一覧

キャスト検索

キャスト名
キャスト写メ日記 記事一覧
キャスト情報
ゆみ 横浜セレブ

地球温暖化を防ぐ斬新な方法とは。。

今年は全国的に厳しい暑さとなりました?
寒暖差もあり衣替えもまだできない状況ですね?

言わずもがな原因は、地球温暖化です。。

温暖化を止める方法として強行手段があります‼️
【宇宙空間に日傘を浮かべて太陽光を弱める】

完全に太陽光を遮断すると地球が寒冷化するので程よく太陽光を抑えてくれる物質は
《大量の砂》
これを1000万トン定期的に送り続ける‼️

とてつもなく大変です?(笑)

1000万トンって、東京ドーム5杯?

送り続ける理由は宇宙空間は太陽風や強い光があるので砂が押し流されるからだそうです。

もっと最適な物質があります✨

ふむふむ?

それは【月の砂】レゴリス
形状、大きさ、日除け効果に最適だそうです?

地球温暖化防止の為に、月を削り続けてその砂を送り続ける?
月がいつか無くなりますね(笑)?

確かに月の砂を使えば、地球からロケットを打ち上げて運ぶ手間が省けるので効率的です。

でも、月が無くなったら宇宙空間のバランスが壊れて、地球の自転は約8時間で自転するそうです。
1日24時間ではなく、1日8時間になりますね(笑)
困ります????

月の存在維持の為にも(笑)
やはり地球に優しくECOに努めたいですね?

こんばんは♪ゆみです?
科学の勉強は苦手でしたが(笑)
このような話は大好きだったりします?

地球は1日に24時間かけて1回転してます。
そして回転速度は緯度が高いほど遅くて、赤道付近がもっとも速いそうです?️

ふむふむ。

赤道付近は1周で約4万㌔
これを時速に換算すると時速約1700km?
=このスピードで地球は周ってます?️

これが急停止したら【慣性の法則】が働きます

赤道付近の人や建物は『同じスピード』で吹き飛ぶそうです?

時速1700km‼️‼️?

ちなみに、北緯60度では時速約850kmだそうです。

参考までに
新幹線の最高速度が時速320km
飛行機の最高速度が時速900km

固定されてない人や建物は自転と同じ東の方向に時速1700kmで投げ出され、やがて地球の重力に引っ張られて落ちていくそうです。

生きていられないですね??

普通に生きていていたら地球が動いてるなんて感じないのに、停止したら地球は壊滅しますね?

【もちろんそんな事は絶対に起きません】
でも、知識を総動員して考えると楽しい頭の体操になりました?

地球に優しくECOでいようと改めて地球に感謝しました✨?

日々生活をしていると、ふと不安が頭をよぎることがあったりしますよね?
私もたまに考えちゃうことあります?

朗報です✨
『心配事の91.4%は起こらない』です‼️

〘未来への不安はほぼ現実化しない〙という研究結果がちゃんとあるそうです?

この91.4%の確率は2020年にペンシルバニア州で実施された研究で立証されてます。
最近ですね☺️

実は、『心』って不安にフォーカスしたがるそうです。怖いとわかっていてもホラー映画を見てしまうのがソレです(笑)
私もドキドキしながらホラーを見るタイプです?

なので、不安があることに気づくと、それをじっと見続けてしまうそうです。

面白いですね〜。
でも、先にお話したように不安はほぼ起きないのです✨

要は、未来をフォーカスして考えるのではなく【今】をしっかり生きることが大切だといいます。

未来の事なんて誰にもわからないです。その分からない事を考えるなんて無意味なので今を精一杯生きる‼️
とても納得ですね?

今日も頑張りましょう?✨


よく聞きますよね♫
血糖値の上昇を抑えられダイエットに効果的

実はこの説。。
少数の論文報告による限定的結果であり、健康的であるかは不明な上、海外では推奨されてない

だそうです?
私自身も友人もベジファーストしてます?(笑)

この論文の実験内容を調べると。。

糖尿病患者を対象に行ってる例がほとんど
最初に白米だけを5分間食べ続ける検証
実験用のオリジナル野菜レシピを使用

言い換えると↓

健常者の例が少ない
5分間白米だけ食べ続けるって日常である?(笑)
実験用レシピなど一般の我々は知らない(笑)

です?
限定的過ぎますよね。。(笑)

ベジファーストがダメというわけではなく
加えて20回程よく噛んで摂取量を増やせば全体的なカロリーダウンになるので良いことです。

しかし、【野菜だけ先に食べるだけで健康になれる】は、真実と言えないということです。

言うなれば、『運動を長期的に続ければ死亡率を下げる報告はあるが、ベジファーストがそうである報告はない』そうです?

結局、運動が大事ですね✨

世間で流行ってることは、流行りなだけで正しいというわけではない。
『有名なこと=正しい、ではない』

一つ一つ確認していくことが必要ですね?

私が好きな言葉の1つです。
「雑草は踏まれても踏まれても立ち上がる」と言われてるからです☺️

ところが。。
本当の雑草は『踏まれたら立ち上がらない』だそうです。

まさかの事実です?

雑草生態学の教授によると
『踏まれた雑草は踏まれても大丈夫なように、立ち上がらずに寝そべってる。雑草にとって大切な事はタネを残すこと。立ち上がる無駄なエネルギーを使うのではなくタネを残すという必要な事にエネルギーを使う』
だそうです。

ちゃんと理由がありました✨

更に『雑草のタネは環境が合わなければ芽を出さない。水辺の雑草は水のない所で頑張らない。水が溜まるまで待つ』そうです。

これは、人生にも言えることかなと思いました。

辛いことがあっても、何とか頑張ろうとする。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉もあります。
もちろん必要な場面はあると思います。しかし、そればかりでは負担になることもあるので、敢えて頑張らないでも良いということです。

【雑草は頑張らない】
これが真実だそうです。

なんだか、更に雑草が好きになりました?

コンテンツ

店舗一覧