当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。

関東最大級の老舗風俗ブランド夢見る乙女グループポータル

只今の在籍442

横浜風俗Dream > 最新写メ日記 記事一覧 > あやねさん写メ日記一覧

あやねさん写メ日記 記事一覧
ー Yokohama風俗 ドリーム ー

写メ日記登録キャスト一覧

キャスト検索

キャスト名
キャスト写メ日記 記事一覧
キャスト情報
あやね 横浜セレブ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


つまり、習い事や塾にかかる費用は祖父祖母もち、だと!

ひえーーーー!!!

子育てや家事に駆り出されるだけではなく、そんな費用をマルっとお任せ!されてしまうなんて…

昨今の高齢者は、大変過ぎるだろう

今まで一生懸命頑張って生きてきて

やっと楽しく優雅なお休み期に入るはずの年齢の方々が!

なんてこったい。


それって、そもそも、その祖父祖母たちに、かなりの蓄えがないと、叶わぬことだ

まず健康であ、子供の相手をできる体力気力が必要、

そして7人の子供を迎え入れられる家、

そしてそして送り迎えということは自家用車があるはず…

そしてそしてそして!

習い事や塾のお月謝!!!

年金でカツカツ生活ならば、決して致せぬことだ

素晴らしいのは両親というより、祖父祖母だわ←


彼女の口ぶりから、

子供たちのお月謝はよろしくね〜!

的なノリを感じて

正直、不愉快になった


実際、祖父祖母のお世話になっているのだとしても


子供が

どうしても習い事や塾に通いたい!

と訴える

それを、両親が財政的に無理なんだ

と、泣く泣く伝える

それを、祖父祖母が可哀想に思って

我々がお月謝を出す

と申し出る


この流れでなくては!

それならば、まだ納得できるのだ



(続)





妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


少子高齢化に歯止めがかからぬ昨今の日本である


そんな中、クライアントの会社の女性事務員さん

35歳にして、7人の子持ちで(!)

4月には双子が産まれる予定(!!!!)


少子高齢化の中、アッパレ!である


しかし。


その話をしたら、とんでもない事実が明らかになった

まず、夫婦は共働きで

昼間、7人の子供たちの面倒を見ているのは

母方の祖父祖母

…いやいや、ご高齢で、7人もの子供たちの面倒…?

頭が下がる思いだわ


さらに、塾や習い事等の送り迎えには、父方の祖父祖母も駆り出されるらしい


…いやいや、まあ、7人と、なればね

両祖父祖母4人総動員でも足りない可能性もあるわな

…いやいやいや、しかも、7人の子供たちに塾や習い事に通わせる財政力にも、驚愕である


私「それは本当に大変ですね(財政的に)。ご夫婦で家計を支えていらっしゃって素晴らしいです!」

彼女「うーん。子供たちには「通いたい習い事とか塾がああれば、じいじばあばに言いなさい」って言ってあるんですよ〜!」


ん??

…!!!?????

!!!!!!

えーーーー!!!!!


(続)



妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


最近では回らない鮨屋でもハンバーグなるメニューがあるのか…と横耳で聞いていた

そして、かなり時間が経ってから


「へいおまち!ハンバーグ!」


と、出てきたソレ


まさかの。


通常、生でネタで出す鰯、をミンチにして和風に照りっと焼き上げたハンバーグの乗ったお鮨だったのだ!


大将、小粋〜〜ッ

惚れてまうやろ〜〜〜ッ


包丁、まな板に打ち付けてガタガタ言わしてたから(あの、玉ねぎみじん切りの最後にする動きなw)なめろうでも作ってんのかと思ったわ←

かわいい娘さんのリクエストのハンバーグを即席で作っていたとは!


後日聞いたが、もちろんハンバーグなんてメニューは存在しないそうだw

そりゃ、そうだわなww







妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!



先日、付き合いで訪れた回らない鮨屋(私は回る方が好きw)

the江戸前鮨職人

という感じのきっぷのいい大将と奥方、学生アルバイト2人

で切り盛りなさっているお店のようだ


カウンター、私たちの隣の席に中国人のご夫婦と娘さん(推定四歳)がいらっしゃった

母親が娘さんに何のお寿司を食べるか聞くと

彼女は元気よく


「ハンバーグのお寿司!」


お。なるほどなるほど!

最近の回るお寿司にはハンバーグというネタがあるよな!

チキンとかローストビーフとかミートボールとか?肉のネタも豊富だし、

麻辛味だのバジルソースだの、もはや和食か?wなものも多い


回らない鮨屋には、ハンバーグ、ない。


それはここにはないんだよ、と母親が説明していて

周りのお客たちも、ああ、そうだよねえ、という感じで微笑ましく見守っていた


すると。


「ハンバーグ、握るよ!」


は?大将?え。あるの?www


(続)





妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


あけましておめでとう、

と、

いつものノリの賀正日記を書いていたのだが


めでたくない正月になってしまった


なにも元旦に来なくてもいいじゃないか!

と誰もが思っているだろう


ここ最近、毎年そうなのだが

祝賀ムードどころではない不穏な事件事象が必ず起きている

正月早々、不穏で不安な気分になり


よ〜し!今年も頑張るぞ♪


なんて気分とは程遠く、

ああ、なんか…今年も幸先悪いわな…

みたいな。


極限にポジティブに捉えれば

早々に期待値がドン底まで下がるので

今後何が起きようとも動じないし

些細な幸せにでも、ほっこりできる

とも言えようか


期待値は低ければ低いほど

外的要因から受ける精神的リスクは減る

ただし。

期待値サゲサゲ〜↓状態は内的に、つまり

ココロが潤わない


簡単に安易に言えば、「おもしろくない」。


原動力の全てが、他の場所に存在していれば問題ないが

結局。

ヒトの原動力のほとんどは「期待」「希望」にある


ワクワクしなければ、駈けていけないさ、人生


と、ポエムってみる

ココロが疲れ切っている時は、防衛として期待値をドン底に落として

「どうせ」を常に思い、生き延びるのもイイ

だが、しかし。

それは生き延びるための手段でしかなく

生きる、その、意味ではない


話がズレて、論点が完全に変わってしまったw

新年早々、哲哲しちゃうよね〜


それではココロ鎮め。

黙祷。




コンテンツ

店舗一覧