当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。

只今の在籍451人
キャスト検索
| キャスト名 |
|---|

特に最近、冷えるので温かい湯船に浸かると幸せな気分になりますね?
実は古くから【家政学】と呼ばれるものがあり、明治時代以降に多く書物化されました。
その内容は、清潔であることが日本人の道徳であり、管理するのは母親の役目。
別名『母親の教科書』と言われていました?
そもそも、毎日お風呂に入るのが当たり前の習慣とされたのもこの頃です☝️
母親の教科書によると↓↓
「一人」の衛生を守ることが「一家」の衛生につながり、その一家の衛生はやがて「一国」の衛生に結びつく
と記されてます?
そして、その役目は『母』であると。
更には、子供の入浴は↓↓
「湯を沸かす水は軟水」「35〜37℃」「海綿orやわらかい手ぬぐいで全身を洗い」「入浴時間は5分〜10分」
と記されていたそう。
当時なんて、火をくべてお風呂を沸かしていたので温度管理なんて大変ですね?
他にも様々な教えが記されていたそうですが。。
何はともあれ、いつの時代も【母は偉大ですね】☺️
そして、この家政学のお陰で、ほとんどの日本人は毎日お風呂に入ることが習慣であると常識化されたのです。
ふむふむですね?
私はお風呂が大好きなので、日本人で良かったです?❣️

今日ももう少し仕事してから寝るので、めちゃめちゃ短い日記になります??
この前、柿ピーを頂いたのですが、裏を返すとこんな雑学がありました!
雑学って、ふとした時に使えたりもするし、何よりも由来や歴史を知るって、ワクワクして私は楽しいので、大好きです♥️
さて、今日はこれにて!
ご予約、お待ちしてます?
※ご予約、ありがとうございます?
#本日お休みです #雑記

こちらこの前の出勤でいただいた差し入れ❤️
クリームどら焼きみたいなやつ!
めっちゃ美味しかった?元気でました✨
お部屋入った瞬間からすんごい喜んでくれて、こっちも嬉しかったなぁ。。
また会いましょうね❤️
ありがとう?
さくら?

久々のくら寿司以外のお寿司です!
やっぱ回らないお寿司って美味しい?
お腹いっぱい。明日お仕事頑張ろー✨
さくら?