当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。

只今の在籍443人
キャスト検索
| キャスト名 | 
|---|

おはようございます♡
カノンです(^^)
今日10月24日は
《マーガリンの日》なんですって?
実はこの日1951年に日本で初めて
家庭用マーガリンが販売されたことが由来なんです。
つまり今日はバターのライバル誕生日?
そもそもマーガリンって
どうやって生まれたか知ってますか?
実はフランス・ナポレオン3世の
戦争中でも兵士に塗れるバターを!
という命令から始まったんです?
当時バターは超高級品?
庶民の口にはなかなか入らない。
そこで化学者が牛脂とミルクを
混ぜて作った代用品がマーガリンの始まり✨
名前の由来はギリシャ語の
《margarites》から?
真珠のように白くて輝く脂って意味なんです?
なんだかちょっとロマンチック?
ちなみに私はいまだに
マーガリンの発音がわかりません?
気を抜くとマーガラリン
みたいになっちゃうの?笑
それでもパンに塗ったときの
あのじゅわっと広がる香りは最高?
最近はバター派vsマーガリン派の論争もあるけど
どっちも朝の幸せを届けてくれる大切な存在ですね♡
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
〜浦島太郎 もうひとつの真実〜
ところで今日はもうひとつ昔話のウラ話を?
浦島太郎って亀を助けた
心優しい青年が竜宮城へ招かれ
帰ったら何百年も経っていたという話ですよね。
でも実はこの話、、、
別の解釈もあるんです?
ある学者さんの説では、、、
竜宮城は夢の世界ではなく
深海文明だったのでは?というもの?✨
太郎は人間世界の常識が通じない深海で
時間の流れが違う経験をしたとも言われています?
しかも玉手箱を開けた理由も好奇心ではなく
竜宮での記憶を封じるためだった、、、という説も‼︎
開けた瞬間、、、
竜宮の記憶が煙になって空へ消えた
なんてミステリアスで切ないんでしょう??️
あるいはもっと現実的に考えると
浦島太郎は実は旅に出た漁師で
海を渡って外国(例えば南の島)に行き
長い年月を経て戻ってきた、、、
という説もあるんです?
どの説にしても、、、
優しさから始まった行動が
時間を超える物語になったのが素敵ですよね⏳
助けた命が未来を変えたかもしれない?️
そんなふうに考えると
浦島太郎ってちょっと現代的ヒーローなのかも❤️
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
朝の空気が少し冷たくなってきましたね?
布団の中が恋しくても
今日も一歩踏み出す殿方様
本当に素敵です✨
忙しい日々の中でも
小さな笑顔や優しさを
忘れない人がいちばん強い?
だから今日もカノンは全力で応援してます?
深呼吸して背筋を伸ばして
その一歩が未来を変える力になります♡
♡ファイトです✊?いってらっしゃいませ♡
#雑記 #私の好きな●● #ショートヘアー #むちむち