当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。
只今の在籍445人
キャスト検索
キャスト名 |
---|
バーニャカウダソースのレシピ
・ニンニク 1球
・オリーブオイル 100cc
・アンチョビ 1缶(30g前後)
・生クリーム 1パック(200cc)
・牛乳or豆乳 適量
・塩 仕上げに好みで
☆ニンニクの皮を剥き小鍋に入れ、ひたひたになるくらい牛乳を入れ15分弱火で煮る(臭み消し)
☆ニンニクが煮えたら牛乳を捨てフォークやマッシャーで滑らかになるまで潰す
☆微塵切りにしたアンチョビとオリーブオイルを小鍋に入れて弱火にかける
☆鍋の中がフツフツいってきたらペースト状にしたニンニクを入れて3分くらい煮る
☆粗熱が取れるまで放置
☆粗熱が取れたら小鍋の中身をミキサーに入れて撹拌
☆ミキサーの中身をまた小鍋に移し生クリームを入れてとろ火にかけながら、ミニ泡立て器でキレイに混ぜる(煮立たせない)
☆味見して塩気が足りないようなら好みで塩を
出来上がりの量が大体ココット3つ分くらいの結構な量なので
小分けして冷凍も可能です(`•ω•′)✧︎
ウォーマーが無くても食べてる時に冷めたらレンチンでまた熱々になりますよ(σ*´∀`*)σ
生野菜でも温野菜でもバゲットでも延々に食べられるソースですが
材料を見て分かるようにかなりのハイカロリーなので
試してみる方は気を付けてくださいね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡