当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。
只今の在籍435人
キャスト検索
キャスト名 |
---|
お休み明けで会いにきていただけて、
とても嬉しかったです。
気に入っていただけることがあれば、
よいなと思っております。
また今年も梅の花は見逃しました。
近くて遠い、梅園……静岡にあった気がする……
ここ2年も、事務作業が多いのに、まーだPC慣れないやつ。
引きこもっていたので、
明日からお外にでてがんばります。
今月もありがとうございました。
ぜひ、来月もよろしくお願いいたします。
……明日です。笑
「ちゅーるくれよ。」
というアクションをしていました。
にゃんにゃんにゃんの日。
色々また最近差し入れなど頂戴して嬉しかったです。
うちの猫にまでお気遣いいただき恐れ入ります。
ありがとうございました。
献上いたしました。
いなくなるのは寂しいものです。
小さく痩せていた身体が、さらにちいさくなり、
2時間もしないうちに、壺に収まりました。
そのちいさな存在の、尊い重さから考えることがたくさんありました。
自分も、どなたかの、それこそお客様の。
少しでも意味のある時間を作れたらと、そんなことまで。
人生は一度、めぐりあわせなので。
いまこのやや飲みかけのお茶が入ったコップをキッチンに運んだからといって、
何かが変わる訳では無いしむしろ急いでいるなら帰宅後でいい。
あっ、これせな、これやらな、を
自分で作り出しがちです。意味もないのに。
少なくとも今である必要がどこにあるのか。
…つまり今朝もそんなことがあった、ということです。
習慣とは恐ろしいですね。
ASDやADHDの傾向としてもあるようですが、
慌てると順番の優劣が付けにくくなる、結果余計慌てる、はある気がします。
段取り、って大事ですね。
丁寧なくらし、って段取りを重ねられるくらい余裕がある生活とも取れますから、慌て癖、忘れ物癖の著しい人種は、スタートから間違ってることになる気がします。
それでも憧れてしまう、丁寧なくらし。
叶う日は来るのか。