当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。
只今の在籍446人
キャスト検索
キャスト名 |
---|
15:00~2:00に出勤します!
よろしくお願いします?
今日も
うさぎグッズを
紹介させてください!
うさぎのスマホケースです?
私はピンクが好きなので
ピンクに白うさぎという
色合いがお気に入りです✨️
スマホケースは
よく目に入るものなので
お気に入りだと
しあわせな気持ちになりますよね!
みなさんは
どんなスマホケースを
使っていますか?
よろしければ、
選んだ理由やお気に入りポイントを
教えてください☺️
#本日出勤です
昨日もありがとうございました!
15:00台にお会いしたTさん
落ち着いていて優しい笑顔のTさん!穏やかにお話をしてくださり、安心感がありました?
お仕事がお忙しい中でも定期的に運動をされているとうかがって、すごいなぁと思いました!決めたことを続けることのできる意思の強さを尊敬します✨️
帰りにかわいいぬいぐるみと遊ばせていただけて、うれしかったです!寒い日が続くので体調に気をつけてくださいね☺️
Wさん
9回目でしたね!いつもありがとうございます?
電話のときやお話をしているときの雰囲気が、はじめましての頃に比べると心をひらいていただけているのかな?と感じます!なんだかうれしいです?
昨日は一瞬一緒に家事ができて、「一緒に住んでいるみたい!」とテンションがあがりました!勝手に同棲をしている気分になっていました?
Wさんの子どもの頃のお話をうかがえて、うれしかったです!カエルさんがたくさん!のその後が気になりました?
寒さが得意ではないWさん!早くあたたかくなりますように!風邪には気をつけてくださいね?
Tさん
またお会いできて、すごくうれしかったです?
昼間にスポーツをされていたとうかがって、充実したお休みの日を過ごされているのだなぁと尊敬しました!いつもテレビでそのスポーツが流れていることもあり、Tさんといえばそのスポーツのイメージです?
お水の蓋を開けてくださったり、帰りにカバンを運んでくださり細かいお気遣いをありがとうございました!穏やかな笑顔で接してくださるTさんとの時間は、心があたたまる癒しの時間でした?
インフルエンザもまだ流行っています!お体を大切にしてお過ごしください!右腕もお大事に✨️
今日がお仕事の方は、がんばってください!
今日がお休みの方は、よい一日をお過ごしください!
それでは、失礼します!
#お礼日記
15:00~2:00に出勤します!
よろしくお願いします?
今日は
大学入学共通テスト2日目ですね!
昨日は
センター試験の思い出を
書かせていただきました?
今日は
社会人になってからの
思い出を失礼します!
大学生になってから
父から聞きました?
私や弟が受験生の時、
父は
職場の帰りに玄関で
手指消毒をしてから
出るようにしていた、と。
家に風邪を
持ち込まないようにと
人知れず
気を遣ってくれていたそうです?
受験は一人でするものでありません。
私は社会人になってから、
毎年高校入試に関わっていました?
受験当日、
受験生のリュックにつけられた
お守りをみて
家族や周りの方の思いに
泣きそうになっていました?
心配で声をかける親と
思春期で反抗する中学生。
きっと色々なことがあったのだろうな…
喧嘩もしただろうな…
お守りを素直に受け取らなかったかもしれない…
と勝手に想像して涙腺が崩壊しそうでした?
「親はどんな思いで見守っていたのだろう」
自分が受験生だったときには
気づくことができませんでしたが、
たくさん支えてもらって
受験をすることができた
ということが今ならわかります✨️
みなさんも
大人になってから
気づいたことはありますか?
よろしければ、教えてください☺️
#本日出勤です
昨日もありがとうございました!
Dさん
優しくフレンドリーなDさん!穏やかな笑顔で気さくにお話をしてくださり、あたたかい気持ちになりました?
言うのを忘れてしまったのですが、Dさんのお洋服の色と私の服の色がおそろいでしたよね!好きなことも一緒で、おそろいがたくさんでうれしかったです☺️
お仕事がお忙しそうですね!お体を大切にして過ごしてくださいね?
今日がお仕事の方は、がんばってください!
今日がお休みの方は、よい一日をお過ごしください!
それでは、失礼します!
#お礼日記
15:00~2:00に出勤します!
よろしくお願いします?
この土日は
大学入学共通テストですね!
私は
センター試験と
呼ばれていた頃の
受験生です?️
センター試験には
思い出があるので、
語らせてください!
今も同じかもしれませんが
一日目が文系科目、
二日目が理系科目の試験でした?
一日目が終わり
家に帰ると
祖父から
とても大きなケーキが
届いていました!
真ん中の小さなプレートに
「合格」
と書いてあります?
高3の春に
祖母が亡くなっていたため
祖父が一人で
一生懸命選んで
送ってくれたことは明確でした。
祖父からの
大きすぎるケーキを見て
「離れていても
私を思ってくれている人がいるんだ」
ということに気づきました?
同時に、
「私は受験の大変さに
自分のことしか考えていなかった」
ということにも気がつき
お風呂の中で
ボロボロ泣いたことを覚えています。
「自分のためだけではなく
支えてくれている人のためにも」
そう思ってのぞんだ二日目は
一日目以上に力を出すことが
できたように感じました✨️
受験を通して
たくさんの人に
支えられていることを学んだ
高3の冬でした⛄
みなさんは
受験の思い出はありますか?
よろしければ、教えてください☺️
#本日出勤です