当サイトは18歳未満または高校生のご利用をお断りします。
只今の在籍451人
キャスト検索
キャスト名 |
---|
何度あらすじを書いてみても、個人の考察が入ってしまい誤解を招きかねないので、今回は読んでいる時の感覚だけお伝えします…>_<
物語の外側にうっすらと膜が張っているような、空からお話を眺めているような、はるか遠くで起こっている出来事をモニター越しに観察しているような?(なんて抽象的な表現…!)
登場人物の情緒を意図的に隠しているような気がして、なんとなく不気味さ・肌寒さを感じさせる、魅力的な作品だなと感じました。
他の書籍にも触れて、今村夏子さんの文章にもっと親しんでみたいです?
先日、定時で退勤することができた日に、
プラネタリウムを観てきました?
作品のテーマは「星地巡礼」
沖縄県多良間島、長野県野辺山、三重県伊勢志摩の、星空と日本神話のお話を聴くことができます✨
何億光年 輝く星にも…
山口百恵さんの歌声が蘇りますね。
(懐メロ大好きです)
いつまでも聴いていたくなる落ち着いた歌声と抜群の歌唱力、優しくも美しいお顔立ち、色っぽさ、余韻、、
話が飛んでしまった…(>_<)
それではおやすみなさい⭐
(夜空を溶かした紅茶と、琥珀糖を添えて)
ここ2週間ほど、昼休みや仕事終わりに時間を見つけては、夏目漱石の「こころ」を読んでいました?
文豪によって生み出された作品は、地の文がとても綺麗で、幸せな気持ちになります…✨
「私は死ぬまえにたった一人でいいから、ひとを信用して死にたいと思っている。あなたはそのたった一人になれますか。なってくれますか。あなたは腹の底からまじめですか」
とある過去の出来事から、人間というものを総じて疑っている"先生"の言葉です。書生さん相手にかける言葉にしては、重過ぎるのでは…と思いますが、放っておけない儚さも感じますね。
おすすめの本があったら、ぜひ教えてください!?
昨日は珍しく、ご自宅への訪問が2件ありました!
どちらのお部屋にも素敵な本棚が…✨✨
感激のあまり、お兄さまそっちのけで見入ってしまった…(>_<)
(興味深い本がいっぱいあるんだもの、しかたないよね。うんうん。)
私が普段読まない専門分野の書籍だったり、初めて知る小説家の作品だったり、とっても刺激的な日でした!?
#出勤しました
本好きのみなさまに朗報です✨
5月28日から、岩波文庫フェア「名著・名作再発見!小さな一冊をたのしもう」が開催されます!
フェア書目3冊購入で、布製ブックカバー(赤色の生地にお花が印刷されていて可愛い?)をもらえます?
左川ちか詩集、石垣りん詩集を買うことはすでに決めているのですが、あと1冊が選べなくて>_<
迷ってしまいますね…